大学から4年生への進級通知と3年生の成績表が届きました。
いつものことながら進級は心配してなかったけれど、
成績ダウンは予想したとおりだった。
まあでも、それほど落ち込んでいるわけでもない。
学校の成績なんて、センスのバロメータになどなりはしない。
せいぜい学業に対する頑張り度合いが評価されるくらいか。
あえていうなら、
来年はたぶん奨学金がもらえないだろう、というのが残念。
一時はあきらめた4年生になることができる。
それだけで十分。
悔いを残さぬよう、卒制に取り組もう。
3年生は11科目。
うち1科目で「S」、2科目で「B」、1科目で「C」、残り7科目が「A」でした。
「S」は「特講Ⅰ」。
去年に引き続き、中村先生の授業で「S」評価をいただきました。
フランスの文学芸術を学んだのですが、
毎度のことながら中村先生の授業は得るもの多く、文句なく大満足。
2つの「B」はSCコースの2科目。
イレギュラーなお願いをしてまでコースをプロダクトから移動し、
3年生から空間デザインを1年学んだけれど。
それなりに熱意を持って取り組んだつもりだけど、
結果としては「よく分からなかった」というのが本音。
プロダクトほど落としどころが明確になっていない、というか、
カリキュラムそのものが中途半端で逆にこちらが「B」とつけたいくらい。
負け惜しみかもしんないけど、まあ物足らなかったことは確か。
それでもまあ、これからの道は少しずつ見えている。
「B」は「B」なりに得るところはあった。
そして初の「C」。
これは八王子で受けた「造園学」なのだけど、
勘違いでレポートを出しそびれ、単位はあきらめていただけに、
逆にぎりぎり単位もらえてラッキー!...みたいな。
さすがお坊さんが先生だけに慈悲をいただいた、といったところでしょうか。
授業自体はとても面白く、ためになるものであったし、まさに感謝、感謝です。
初の単位落ちをなんとか免れました。
総評すると、全体としてはダウンしたけど、
落ちるかもしれない単位を落とさずにすんで、「S」も1つとれたし、
まあラッキー!...といったところかな。
さて3年次の時点で取得単位総計は124。
卒業に必要な124単位にぴったし。
でもまあ卒制は履修しないと卒業できないわけで。
共通教育科目をまだ受けるかどうかを迷うところ。
平日は学費を稼ぐために働かなくてはならないので無理だけど、
土曜日は空きそうなのでなんか受けようかな。
ここまできたら中村先生の授業全部受けちゃおうかな。
...同じエピソードを聞かされる可能性大だけど。
なにはともあれ最後の学年、
自分で自分に「S」がつけられるよう、悔いを残さないようにしたい。
3scたかみー
お疲れ様です。僕もこないだ進級届けをいただけました。ホっ。
忠雄兄さんには大変お世話になってしまってましたが、4年次もよろしくお願いしまふ。
ちなみにこないだの上野毛の集合住宅、川辺直哉さんという方の設計だったそうですよー。
http://www.kawabe-office.com/
今度また飯いきましょっ。b
tadaoh
たかみー >
コメントありがとう!
こちらこそ、いろいろお世話になりました。
4年次もよろしく!
> 川辺直哉さんという方の設計だったそうですよ
「Feel二子玉川」って奴かな?
もっと外観もアピールすればいいのにね。
> 今度また飯いきましょっ。b
行こう行こう!