国立新美術館初訪【黒川紀章|東京都港区】

nact_front.jpg

1/21に国立新美術館がオープンしました。
そんで今日さっそく行ってきました。
催し物を見にいく、というよりはこの建物自身を見にいきました。

六本木交差点をAxisビルへ向かう道とは反対方向(北上)へ10分ほど
歩くと工事中のミッドタウンが見えてきます。

midtown_board.jpg

オープンは3月末らしい。

んでミッドタウンのところで左折して5分も経たないうちに到着します。
ひときわ目立つウェービーな外観。
ただ想像よりは小さく見えました。

壁面には佐藤可士和がデザインしたロゴが。
nact_walllogo.jpg


...そしていざ中へ。

建物の外、中問わずいたるところでカメラ小僧がカメラを構えていました。
...自分もそのうちの一人だったわけですが。
ただ一眼レフ、デジカメともにバッテリー切れで、やむなく携帯カメラだったけど。
やはり一眼で撮りたかった。
それだけこの建物は絵になります。


外観は想像よりも小さく見えたものの、いざ中へ入ってみると、
やはりデカくて広い。
かなり人が入っていましたが、まったく混雑を感じさせないほど。

地上3階、地下1階。
そのすべての階にカフェがあります。
nact_cafe.jpg

2階、3階のカフェは中空に浮かぶ島のような景観です。


3回の中庭。
nact_garden.jpg

3回には講堂や図書館、研修施設などがあります。

1階、2階は主に展示スペース。
今回は無料で観ることのできた2つの企画展を見てきました。

まずは文化庁メディア芸術祭10周年企画展、「日本の表現力」。
nact_mediaart.jpg

このレビューについてはまた別途報告します。


次にこの美術館をデザインした建築家の黒川紀章展
nact_kurokawa.jpg

国内は大阪のソニータワー、福井市美術館、広島市現代美術館など他多数、
海外もヴァン・ゴッホ美術館新館、クアラルンプール新国際空港など他多数と
国内外の著名な建物の多くを手がけた方らしいです。

ほか開催中の展示一覧はこちらを参照してください。

そして地下の「スーベニア フロム トーキョー これまたいくらいても飽きたりないほど面白いものばかり。
文化庁メディア芸術祭関連のイベントをやってたせいか、
ナウシカやこち亀、ガンダムなどのコミック本まで置いてありました。
ただ琴線にふれるものには出会えず、今回は見るだけにとどまる。

中を一通り散策して、再び外へ。
建物の裏側へ。
nact_back.jpg

表とはうって変わって平面なマスク。


...とまあ昼前に着いてから午後3時くらいまで時間たっぷり見尽くしました。

それでも今度は一眼レフを携えて、もう一度訪れてみたいなあ、と
思うほど見ごたえのあるスポットでした。