日本一の大杉

oosugi_allview.JPG


  ♪ 知らず知らず歩いてきた 細く長いこの道
   振り返れば遥か遠く 故郷が見える
    でこぼこ道や 曲がりくねった道
   地図さえない それもまた人生
    ああ川の流れのように ゆるやかにいくつも時代は過ぎて
   ああ川の流れのように とめどなく空が黄昏に染まるだけ ♪

  (美空ひばり『川の流れのように』)


今年のできごと、今年のうちに。

今年の反省は終えましたが、記事はまだまだ続きます。
この記事含めて4つ。
今年中にアップできるか。

大晦日のうららかな午後。
シコシコとブログをアップしております。


たまった代休を二日あて、早めに大掃除を済ませ、
年末はプチ旅行へ。

旅行なんて、会社員時代にはまったくと言っていいほど興味がなかった。
会社を退職して、大学に行くようになってから、
良いものを見るために、とあちこち散策するようになったのが、
僕の旅のはじまりだった。

あれだけカネを持っていた時代にはどこへも出かけず、
食うにも困る状況になって、シコシコとあちこちへ出かけるようになった。
...人生とは、なんとも皮肉なもんだ。

でも、旅をしている今が一番楽しい。

旅が人を育てる。
旅をして、人は本当に帰るべき場所を見つける。


mapwinter11.jpg


今回の一番のお目当ては徳島にある大塚国際美術館。
また、四国のなかで唯一まだ行ったことがなかったのが徳島。
一度、徳島の地へ行ってみたかったというのもあります。

四国の西から東の端へ。

行きはR197で須崎→高知、R32で高知→大歩危・小歩危→三好、R192で三好→美馬→徳島、
R11・R28で徳島から鳴門、というルートで。
帰りは三好までは行きと同じルート、三好からはR192で四国中央市まで、
四国中央市からはR11で松山まで、松山からはいつものR56で内子経由で遊子川へ。

高速道路をいっさい使わない、という貧乏ドライブ。
片道8〜9時間、総行程550kmを一泊二日の強行日程の一人旅。

キツイけど、なかなか面白いもんです。


さて、今回は高知市を出て大歩危・小歩危に向かうR32の道中で見つけた、
大豊町の「日本一の大杉」をご紹介。

oosugi_allview2.jpg

北大杉・南大杉の二本立てで、高さはおよそ60m、周囲が20mもあるという巨木。
推定樹齢三千年、というまさに霊木。
トトロに出てきそうな樹です。


周囲を一周できるように遊歩道が組まれています。

oosugi_treearound.jpg


昭和27年に国の特別天然記念物に指定されました。

oosugi_memorial.jpg


巨大な幹。

oosugi_trunk.jpg


巨大な枝。

oosugi_brunch.jpg


悠久の時が刻まれた樹皮。

oosugi_treeskin.jpg


そばにある社も独特です。

oosugi_yashiro.jpg

oosugi_yashiro_up.jpg


手水の龍。

oosugi_dragon.jpg

来年の干支、ということで。


ここはあの美空ひばりさんが日本一の歌手になれるように、
と祈願し、夢を託した場所だそうです。

そばの祠では、声を出して願いを言うことでその願いが叶うということで、
僕も祈願しました。


  「木工職人になれますように」


来年はそのとっかかりに励みます。


人生も半分。
取るに足りない平凡な人生を送ってきたと思ってたけど。
振り返るとそれなりに山あり谷ありの人生だった。

スロースターターなだけに、人生後半は走り抜けます。


さて、川の流れのように身を委ね、大歩危・小歩危へ。

美しい川の流れを見に行きます。


#追伸

 『川の流れのように』って秋元康作詞なんだ...
 AKBは理解できないけど、良い詞は書けるんだね。