京ひな 【酒六酒造株式会社】

kyohina_screenshot.png


  京ひな 酒六酒造株式会社


内子にいる友人の会社のホームページの改変を手伝っていました。


正確には東京時代の友人なのですが、
その友人の奥さんの実家が内子で酒蔵を営んでいて、その酒蔵のホームページ。
デザインはすでにある程度決まっていて、ページもだいたい出来上がっていて、
ページの追加やレイアウトの小変更などを頼まれました。

すでにできあがっているものをいじるのは、
一からデザインするのに比べて、一見簡単そうに見えて、実は大変。
逆に一からデザインするほうが自分の好きなようにできるわけで。

紆余曲折ありましたが...


無事正式リリースとなりました。


uchiko_taru.jpg


実は下戸です。

そしてそれがこちらに来て一番の苦労の種でもあります。
仲良くなるには飲まなきゃはじまらない、という風習が田舎ではいまだに根強い。


お酒の味はほとんどわからず、ビールを美味いと思ったことは、
これまでの人生の中で一度もないわけですが、
日本酒だけは、良いものであれば時折美味い、と思うことがあります。

京ひなはまだ飲んだことはないのですが、
内子ではけっこう老舗で有名な酒蔵だそうです。

ちなみに遊子川のある城川にも城川郷という酒蔵があります。
愛媛はけっこう名酒の産地でもあるのかな。
まあ米処は酒処、ということでしょうか。


一滴も口にせず「下戸だから」と断るわけにもいかず、
飲む前に胃薬を飲みながらも、毎回頭痛・吐き気と格闘しております。

やれるだけやって、それでもダメなら自分も周囲も納得してくれるでしょう。


下戸ではありますが、酒宴の席は嫌いではありません。
東京でもそれなりに飲みに行く機会はありました。
ただ、東京では「飲めない」とひとこと断れば、無理に飲まされることもなく、
それでも楽しく会話を楽しんでいました。

お酒は飲めるか飲めないか、ではなく、
楽しく会話できるかどうか。

そこに酒宴の醍醐味があるのではないでしょうか。