面白いアイデアを探せだの、
ユニークなアイデアを探せだの。
この世界はそんなに退屈に溢れているのだろうか。
感性に耳を澄ませば、本質が見えてくる。
ものごとを難しく考えるから、世界は難しくなる。
世界って複雑で難しくないと面白くないのかな。
考えれば考えるほど分からなくなる。
デザインというものが。
自分の進むべき道が。
もっと感性に耳を澄ますべきなのかもしれない。
理屈じゃなく、心で感じるものを求めれば良いはず。
Architecture, Art, and sometimes Design.
面白いアイデアを探せだの、
ユニークなアイデアを探せだの。
この世界はそんなに退屈に溢れているのだろうか。
感性に耳を澄ませば、本質が見えてくる。
ものごとを難しく考えるから、世界は難しくなる。
世界って複雑で難しくないと面白くないのかな。
考えれば考えるほど分からなくなる。
デザインというものが。
自分の進むべき道が。
もっと感性に耳を澄ますべきなのかもしれない。
理屈じゃなく、心で感じるものを求めれば良いはず。
匿名
感性に耳を済ませても、
それだけのアウトプットしか
出来なんだろ?
tadaoh
それだけって、どれだけ?
たとえアウトプットが少なくてもあきらめたらそれで終わりなんだよ。
honaga
別にあきらめんでもええやろ。
あんたが、好きなだけやればええやろ。
あんたのブログ読んでるけど予備校の建築学科で学んでるレベルと思うわ。
大学が建築家になる方法、教えてくれないとか、かんとかなんてよ。
40前がそんなレベルかよ
仕事しながら、建築の通信で学んでる感じでよかったんちゃう?
多摩美卒の箔がつくだけでもええか?
好き・やってみたい事と出来る事は別物なんだよ。
40近く生きていてわかるやろ。
それくらい。
>面白いアイデアを探せだの
それって、感性力がいるだろうよ
tadaoh
> 好き・やってみたい事と出来る事は別物なんだよ。
> 40近く生きていてわかるやろ
全然。分かりたくもない。
最初からそんな風に思ってたらこの歳で大金はたいて大学になんか来ないっつーの。
大学はじっくり「考える」場だと思う。
その過程では時には幼稚とも思えるテーマについてぐだぐだ考えることもある。それはそれで大事なことだと思う。
人間は忘れる生きものだから、思い出すための原点回帰が必要なんだよ。
で、やっぱり思うわけ。
好きとできることが別だと考えるような、自分の幅を自ら狭めるようなつまんねー選択だけはすまい、と。
> 多摩美卒の箔がつくだけでもええか?
「箔」が自分に全く用をなさないことは前職での経験で痛感しているので別に欲しくもない。
欲しけりゃもっと良い大学選ぶよ。
>>面白いアイデアを探せだの
> それって、感性力がいるだろうよ
世の中「面白い」ものだけが魅力あるもののすべてじゃない、ってこと。
言葉のニュアンスもあるけど、「面白い」は一過性のものだと思う。いつかは「飽きる」。
一方で時代を超えて不変の魅力というものがある。
別に前者が悪いとは言わないけど、
あまりにもスピード(即効性)を重視しすぎて後者をおざなりにしすぎている風潮に疑問を感じるわけ。