ICレコーダー

ic_recorder.jpg


突然だけれども。


僕はそんなにマジメな人間じゃない。


このブログを見た人は僕のことをマジメだという人もいるけれど。

やらずにはいられないことをやっているだけ。
それは努力でもなんでもなく、誰でもしている当然のことじゃないだろうか。

大学の授業で僕は毎回きちんとノートをとるようにしています。
こういうと、「やっぱりマジメじゃん」といわれそうだけど、
やっぱり違うんだよね。


どんな楽しいことでもそれが慢性化すると飽きてくる。
そんなとき、なにもしていないとどうしても眠気を誘う。
手を動かすことで眠気を防止する、というのがまず一つ。


今ひとつはデザインの練習。

ノート取りは一種のデザインだと思う。
ただ先生が黒板に書くことを写すだけではなく、
自分なりの解釈や先生が口にしたことで、メモしたほうがいいこと、などを
自分なりのレイアウトで記録していく。

さらにこれまでは文字だけだったノート取りが
デザインを学ぶようになってからは下手くそながらも
スケッチや図などを書き記すことでさらにノート取りが楽しくなった。

まあ実際は他人が見る分にはそれほど面白いものじゃないだろうけど、
ノート取りなんて自己満足でいいのだ。
こんな風にノート取りをしていると意外と楽しくて、
授業自体も楽しくなってくる。

ま、僕流の授業の楽しみ方。


...と前置きがかなり長くなったけど。

そんなこんなで講義の録音用にICレコーダーを買いました。

全ての先生が学生のノート取りに配慮して、
話したり、黒板に書いたりしてくれるわけじゃない。

黒板に書かず早口でしゃべりまくられ、ノート取りが追いつかない。
なにを言ってるか聞き取りにくい。

せっかくいい情報が目の前にあるのにそれを記録しそびれる。
速記でもやっていればいいのだけど、あいにくそんな特技はない。

...というわけでICレコーダーを購入。
ソニーのICD-SX77
ソニーのポイントが貯まっていて、定価25,000円のところを
3,000円ほどで購入できました。

本体には独自形式で記録されるけど、
パソコンに取り込むときに専用ソフト「Digital Voice Editor」によりMP3に変換できます。

さっそく録音。
広い場所での広い指向性のせいか、思ったほど音声がクリアじゃないけど
まあなにもないよりはマシ。
90分ほどの講義録音で15MBのMP3ファイルになります。


さあ、これを活用してさらに授業を楽しく実のあるものに。