戦禍を生き延びたカオス建築・今治ラヂウム温泉【愛媛県今治市】

imabariradiumspa_dome2.jpg


愛媛県今治市の今治ラヂウム温泉に行ってきました。
2016年に今治市の建造物としてははじめて国の登録有形文化財に指定された建物です。

3階建ての建物で、1階がラヂウム温泉、2階がバレエ教室、3階が青雲閣というホテルと
なっているのですが、2014年にラヂウム温泉が休業となり、
現在は利用されていない状況なのですが、歴史的価値を活かして再建を目指したい、
という所有者と有志の方々の働きかけで見学会が開催される、というのを
facebookでたまたま知り、急遽お邪魔してきました。

とはいうものの、戦前の一次資料が少なく、設計者や建設者などの詳細資料が乏しく、
現在建築家や文化財保護の専門家を中心に調査が進められているのだとか。

地元の材木商で財を成した所有者の祖先により建造、
建設されたのは大正8年〜昭和2年の間と幅がありますが、
仮に大正8年の時点で建っていたとすれば、
松山でもっとも古いRC建築である木子七郎設計の萬翠荘よりも古い建物になります。

設計者はオランダ人建築家らしい、というところまでは分かっているようで、
建築に詳しい方の話によれば、
オランダの近代建築の父と呼ばれているベルラーヘの作風に似ているそうです。

第二次世界大戦の今治空襲にも耐え、
一時は軍の施設として利用されていた時期もあったとか。
建物は最初RC2階建だったものを、
後に鉄骨造の3階部分と現在のバレエ教室部分が増築されましたが、
それによって建物外観はよりカオス感が増し、独特の雰囲気を醸し出しています。


まずは外観から。

正面向かって右側。
imabariradiumspa_facade.jpg

imabariradiumspa_rightside.jpg

imabariradiumspa_triangleroof2.jpg

imabariradiumspa_triangleroof.jpg

後付されたにも関わらず、意外としっくりくるんだよなあ...


正面向かって左側。
imabariradiumspa_leftside.jpg

imabariradiumspa_leftside2.jpg


正面裏側。
imabariradiumspa_backside.jpg

imabariradiumspa_dome.jpg

ドームの浴室部分がまた正面とはまったく違った表情を見せてくれます。


煙突。
imabariradiumspa_chimny.jpg


正面玄関。
imabariradiumspa_entrance.jpg


シャープなエッジの屋根。
imabariradiumspa_sharproof.jpg


ロビー。
imabariradiumspa_robby.jpg

フロント部分は天井や壁部分とは裏腹に日常的。
たぶんこれも後付なのかな。

さり気なく窓を配して採光しているので、中は意外と明るい。
imabariradiumspa_1f_roof1.jpg

imabariradiumspa_1f_stendglass.jpg


天井。
imabariradiumspa_1f_roof2.jpg

柱や梁部分が丁寧に面取りされているのが特徴的。


脱衣所。
imabariradiumspa_dressroom_m1.jpg

imabariradiumspa_dressroom_m2.jpg

imabariradiumspa_dressroom_w1.jpg


浴室入口。
imabariradiumspa_gate.jpg

上部のアーチ状が、ワーグナーのウィーン郵便局を彷彿とさせる。


浴室。
imabariradiumspa_dome1.jpg

温泉というよりはテルマエ。


ドームの中心部は尖塔状の窓から採光しており、やはり明るい。
imabariradiumspa_dometop.jpg


男風呂・女風呂の差異は基本的にないようです。
imabariradiumspa_bathm1.jpg

imabariradiumspa_bathm2.jpg

imabariradiumspa_bathw1.jpg

imabariradiumspa_bath.jpg


今回は耐震上の都合から1階部分のみの公開だったのですが、
人数が少なかったこともあり、2階のバレエ教室部分も見せていただけました。

imabariradiumspa_2f.jpg


ワクワクが詰まっていそうな隠し部屋。
imabariradiumspa_secretroom.jpg


...とはいうものの、バレエ教室部分は後からの増築部分であり、
建設当初からのオリジナルに部分へはやはり入れず。

imabariradiumspa_2f_stair.jpg

三角部分のホテルが見れなかったのが残念。
まだまだこの建物にはワクワクが詰まっていそうな予感。
カオス建築といえば高知の沢マンも面白かったけどこちらもなかなか。

ただ、文化財に指定されたものの、まだまだ調査が必要な段階であり、
同時に老朽化が進んでいるため、耐震調査・工事なども早急に行わなければならず、
それを所有者個人ベースで進めていく、というなかなか厳しい状況のようでした。

なんとか頑張って復活させてほしいなあ。


<ご注意>
本記事は見学会での説明を元に自分なりにまとめたものです。
所有者をはじめとする関係者の方々に確認をとったものではないため、
あくまで自分なりの主観を含む二次情報となります。
そのため、必ずしも正確ではない、あやふやな部分もあることをあらかじめご了承ください。

現在建物全体が休業状態にあるため、通常は中に入ることはできません。
記事中にもあるように戦前の一次資料が不足しており、探しておられるとのことで、
この建物に関するなにかしらの情報をお持ちであればご提供願いたい、とのことです。
今治ラヂウム温泉のfacebookページが立ち上がっているので、そちらへお願いします。