壬生義士伝 【浅田次郎】

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
4167646021.09._OU09_PE0_SCMZZZZZZZ_.jpg
416764603X.09._OU09_PE0_SCMZZZZZZZ_.jpg

さて新春一冊目は壬生義士伝。
友達の薦めにより浅田次郎初挑戦。
「絶対泣くから」と言われたのですが、
読み始めは「どこがー?」という感じだったのですが、
上巻を読み終える頃には涙うっすら。
下巻の最後には涙ぼろぼろ。

感動の涙ではなく、悲しみの涙でもなく、せつなさの涙。
ただせつない。

物語は新撰組の一隊士とその周囲の物語。
新撰組といえば近藤勇をはじめとする土方歳三、沖田総司
などが有名ですが、この物語は吉村貫一郎という世にでる
ことのなかった傑物の物語。

僕は歴史に詳しくはないのでこの物語が事実に基づくものか
どうかは分からないけれど少なくともこの物語の中では、
この物語を読めば近藤勇も土方も、沖田も影が薄くなる。

文武両道で人としても立派な人間であったにも関わらず
世の矛盾に、武家社会の矛盾に翻弄されて非業の死を遂げて
いく様はせつない、としかいいようがない。

物語の最後に貫一郎の無二の親友が彼の息子を縁者に
託す手紙で締めくくっています。昔ながらの手紙で
読みにくいことこの上ないので、声を出して読んでいたら
涙ぼろぼろ。この手紙にこの物語の全てが集約されています。

人のあるべき道を考えたい人には必読の書です。
いつの世も矛盾はある。その矛盾に翻弄されてはならない。
愛する人のために生きる。いつの世もそれは同じはず。
ただそれだけでいい。
「やりがい」なんてくそくらえ。
「プライド」なんてくそくらえ。

おもさげなござんす。ああ、せつない。

(2006/03/25 Tadaoh! Bookより移動)