古民家再生よんでん和み館

nagomikan_noren.jpg


今年度のユスモクの活動として、地域外への制作物の展示を考えております。

その一環で宇和町の展示スペースを見学させてもらいました。
四国電力が古民家を整備して再生させたとても素敵な空間です。


明治になって西洋の合理主義が日本に入ってきてからというもの、
新しいものほど価値がある、という価値観が日本にもたらされました。
それは革新的な生産性をもたらす一方で、
「モノ」の寿命を縮め、不要になったらすぐに捨てる、という
莫大な「ゴミ」も社会に創出することにもなりました。

かつては、侘び・寂の風情を大切にし、
年を経るごとに増す価値観を大切にし、
モノを大切に長く使う習慣が日本にはあったはず。

ただやみくもに昔に回帰するのではなく、
古いモノを時代に合ったカタチで使ってゆく。
古いモノを新しい使い方で使う。

こういう古民家再生空間はユスモクの目指す「レトロモダン」路線にマッチします。
積極的に活用していきたいものです。


正面ファサード。

nagomikan_facade.jpg

nagomikan_entrance.jpg

グラデーションのかかった暖簾が実に古くて新しい。


土間。

nagomikan_doma.jpg


二階。

nagomikan_2f.jpg


一階。

nagomikan_1f.jpg


ギャラリー。

nagomikan_gallery.jpg


中庭。

nagomikan_coat.jpg

目の前に、明治の旧校・開明学校がある実に良い光景。


古きを温め、新しきを知る。

良いものは長く使われ、新しい使い方を何度となく生む。

そういうものを作っていきたいものです。