目安箱

meyasubako.jpg


  目安箱:
  施政の参考意見や社会事情の収集などを目的に、
  庶民の進言の投書を集めるために設置した箱、及びその制度。
  (Wikipedia)


江戸時代に将軍徳川吉宗が設置したことで有名な目安箱。

何事も一方的な押し付けでは物事は回ってゆかない。
地域活性化を推進する組織と地域住民。
二つは対であり、お互い双方向のコミュニケーションが活発に行われることで
はじめて地域活性化が現実のものとなる。


...というわけで、遊子川にも設置します、目安箱。

住民の皆さんの積極的な投書をお待ちしております!


設置は8月からを予定しており、
設置の告知を8月の広報誌でする予定。

木工をやりたいわけだから、この木箱も自作したかったのだけど、
まだ道具が揃わず、木材を安定確保する手はずも全然整ってなく、
急ぎ準備する必要があったので、
今回はやむなくネットで適当なものを探して購入。

目安箱は遊子川の二箇所、野井川は農協、遊子谷は公民館に設置する予定。

投書用紙は広報誌に折り込むと同時に、
目安箱のそばにも準備する予定。
もちろん目安箱に入るものであれば、投函者が自前で用意するのもOK。


このブログを読んでいただいているみなさんには、
このブログを目安箱にしていただいてもかまいません。

各記事のコメントするか、お問い合わせフォームをご利用ください。


重ねて住民の皆さんの積極的な投書をお待ちしております!