MacBook購入

macbook_up.jpg


お仕事必須ツール、ということでノートPCを買いました。

遊子川公民館にデスクをおいてもらい、
市の専用線に繋がるPCも支給されているのだけど、
いかんせん制約が多く、このマシンだけでは十分な活動ができない、
...とこの1ヶ月の活動で判断したうえで。
いろいろ出歩くことも多いし、やはりノートPCは必須かな、と。


キャリヤ的にはWindows歴が長いですが、
ここ5年はデザイン関係の勉強、仕事が多かったこともあり、
すっかりMacになじんでることもあって、MacBookを買うことに。

家には壊れかけのiMacG5があるのですが、
今なお使い続けたい、という愛着があります。
進歩の速いIT業界にあっては、PCは3年ごとにどんどん買い替えろ、
というような風潮が当たり前のなか、
ユーザに「長く使いたい」と思わせるデザインをする
アップル社の姿勢は素晴らしいと思います。


アナログだろうがデジタルだろうが、
「道具」は長く丁寧に使い続ける。
これが原則ではないでしょうか。


macbook.jpg


前回ノートPCを買ったのは5年以上も前、ソニーのVAIO。
そのVAIOも東京を離れる直前にいかれてしまい、処分。
それよりも良いスペックで値段は半分以下。
やはり技術の進歩は速い。

懐事情も厳しいので最安モデルのMacBookを選択、
メモリを食うデザインソフトを使うので、
メモリだけ4GBと目一杯積んだ。

今のところ問題はなさそう。
ただ、カナキーは使わないだろう、とUSキーボードにしたのだけど、
日本語キーボードと若干の配列が異なるのが戸惑うかな。
「@」や「_」なんかとくに。
あとはReturnキーが小さいのがちょっとつらい。

新しいタッチパッドも最初は戸惑ったけど、慣れれば結構快適。
ただ、手汗をかいてくるとスクロール操作がちょっとつらいかも。


hp_b110a.jpg


プリンタもけっこう前に壊れてたので、引っ越しを機に処分、
今回1万円キャッシュバックキャンペーン中だったので合わせて購入。
価格が1万円だったので、実質プリンタは無料で手に入ったことに。
前回のプリンタがHP社製だったので今回は他社のにしたかったのだけど、
HP社製しか選択肢がなく、やむなく今回もHPに。
しかしプリンタ、スキャナ、コピーのオールインワンで1万円、って
本当に安くなったもんだね。

しかもワイヤレス対応なので、PCとケーブルでつなぐ必要がない、
というのがウレシイ。

セットアップも最初戸惑ったけど、まあなんとか無事終了。
これで名刺が作れます。


プリンタのキャッシュバックキャンペーンに加えて、
ローンの低金利キャンペーンもやってて、一括払いとほぼ同じくらいで分割払いもできて。
10万円でノートPC+プリンタ。
...これはもう縁なんだな、うん。


docomo_bf01b.jpg


ドコモのモバイルルータ。
先に入っているほかの集落応援隊の人たちも使っている、ということで同じものを。
これでどこでもネットに繋げられる。

意外と快適。
時々途切れるけど動画もまあなんとか見れるれるレベルだ。
ただ、大容量ダウンロードや大規模なアップデートはちょっと厳しいけど。


よし、環境もぼちぼち整ってきた。

デジタルに寄りすぎても、アナログに寄りすぎても良くない。
アナログのないデジタルなど、無意味だし、
デジタルのないアナログも面白みがない。

アナログとデジタルのほどよい関係性を見いだすこと。

そこにこれらデジタルツールの効果的な使い方があるのではないでしょうか。