春の天赦園【愛媛県宇和島市】

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

tenshaen_shirofuji3.jpg

tenshaen_spring3a.jpg


宇和島市の天赦園。
宇和島藩の七代藩主・伊達宗紀(むねただ、号:春山[しゅんげん])が1866年につくった隠居所です。
池泉回遊式庭園であり、昭和43年に「名勝」の国指定を受けました。
「天赦園」という名前は伊達政宗公が隠居に際し群臣たちに示した述懐の漢詩に由来します。


先月の初訪から1ヶ月。

天赦園のオフィシャルブログを見ていたら、
一番の見所の白玉上り玉藤が23日ごろにピークを迎える、というので
夜勤明けの日曜日、眠い目をこすりながら一路宇和島へ。
日曜日で天気も快晴、ということもあって前回よりたくさんの人でにぎわってました。

たった1ヶ月で園内は色とりどりの花が咲いていて、劇的に雰囲気が艶やかになっていました。


tenshaen_spring6.jpg


まずは一番の見所、白玉上り藤。
tenshaen_spring2.jpg

極楽浄土へと導いてくれる白い太鼓橋。

tenshaen_shirofuji1.jpg

tenshaen_bridge_spring.jpg

tenshaen_shirofuji4.jpg

tenshaen_shirofuji2.jpg

クマバチが飛んでました。
tenshaen_bee.jpg


藤と言えば、やはり紫。
tenshaen_fuji1.jpg

tenshaen_spring4.jpg

tenshaen_fuji2.jpg

tenshaen_fuji3b.jpg


紫と言えば、キレイなアヤメも咲いていました。
tenshaen_ayame1.jpg

tenshaen_ayame2.jpg

春雨亭をバックに。
tenshaen_ayame3.jpg

tenshaen_ayame4.jpg


黄菖蒲も鮮やかに咲いてました。
tenshaen_kishobu.jpg

tenshaen_kishobu2.jpg


ツツジ。
tenshaen_tsutsuji2.jpg

tenshaen_tsutsuji.jpg


潜渕館(せんえんかん)では春の呈茶会がはじまっていました。
tenshaen_senentei_spring.jpg

tenshaen_teicha.jpg

普段は入れない内部を拝めるチャンスなのですが、
日曜日ということもあって人が多くてわやわやしてたのでやむなくパス。


春雨亭。
tenshaen_spring5.jpg

tenshaen_spring_harusametei.jpg


大多行松(おおたぎょうしょう)。
tenshaen_matsu.jpg

多幸の松、あるいは子孫繁栄を思わせる末広がりの枝で縁起が良いとされています。


春だというのに紅葉。
tenshaen_momiji.jpg


早くもあじさいが...と思ったらオオデマリという花らしい。
tenshaen_ajisai.jpg


池の石灯籠。
tenshaen_toro.jpg


蓬莱島も緑が増えてました。
tenshaen_houraijima2.jpg


新緑も鮮やかで美しかった。
tenshaen_bigtree.jpg

tenshaen_bigtree2.jpg


子孫繁栄を願う陰陽石。
tenshaen_spring7.jpg


池にはたくさんの鯉がいるのですが、中にはナマズも混じっています。
tenshaen_namazu.jpg

tenshaen_namazu2.jpg


6月上旬には今度は花菖蒲が見頃になるのだとか。
うう...また行きたくなったではないか^^;


【Information】オフィシャルサイト(宇和島市観光協会)

アクセス:JR宇和島駅から徒歩20分

入場料:大人300円、中学生100円、小学生50円