Movable TypeをWindowsに入れてみる...

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

卒業制作で仮想Webデザイン制作会社のサイトを作っているわけですが
会社のNews Releaseと社長のblogをMTで構築することにしました。
仮想サイトは自サバに置くことにしたのでWindowsにMTをインストール
しなくてはなりません。以前レンサバにこのblogをMTで構築した経験がある
から大丈夫だろうと思ったのが甘かった。半日がかりですぜ...

MTをインストールするのに必要なものはperlが動作する環境とMySQL
などのデータベースがあればよく、基本的にはサーバOSの種類は問いません。
それで軽い気持ちでとりかかったらまずmt-check.cgiが実行できない。
そう、UNIXでは簡単に設定できるファイルパーミッションもWindowsでは
そうすっきり設定できない。FTPサーバ・クライアントをいじり倒しながら
mt-checkが実行できるようになると次はDBが認識されない。

?-うちの自サバにはすでにMySQLが入っているはず。
よくよく調べるとperlとDBを接続するモジュールが入ってない。これも
UNIX系なら標準で入ってるもの。さらにperlのバージョンが新しすぎると
そのモジュールがうまくインストールできないことが分かってperlの入れ直し。
なんやかんやで半日がかりでなんとかインストールできたのでした。
最終的には以下のサイトが大変参考になりました。

 WindowsでMovableTypeを動かす

WindowsサーバでMTの導入を考えている方はぜひご参考に。