WebDAVって...

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

自サバ構築の記事の時にも少し述べましたが今回はWebDAVについて。
Web-based Distributed Authoring and Versioningの略で
HTTPの拡張プロトコルなのですが、具体的に何者か、と聞かれると私も
明確には答えられないのですが、簡単にいうとWindowsファイル共有や
Sambaのようにネットワーク越しにファイルのやり取りを行うための仕組み、
といったところでしょうか。
じゃあそれらを使えばいいじゃん、というあなた、甘い。
基本的にWindowsファイル共有やSambaはFirewallを越えられません。
一方WebDAVは通常Webブラウザなどが使うポート(80)だけを使うので
接続性は抜群です。会社と自宅でファイルのやり取り、なんてなことが可能に
なるのです。(通常会社のLANはセキュリティ上Firewallを使ってますからね)

で、そのWebDAVの実現方法ですがApacheにmod_davというモジュールを
組み込む方法TomcatというJSP/Servletコンテナに実装されている機能
を使う方法などいく通りかあるようです。今日は前者をトライしてみたのですが
リードオンリーで書き込みができない、日本語が化ける...
しくしく。誰か助けてください。

なんだ、えらそうなこと言って結局できてないのかよ...
そういう突っ込みはしないでください。これは成長記ですから。^^;