プレデザイン最終日。 今日はこれまでのワークショップの総実践です。 まずはチーム...
プレデザイン12日目。 今日も全員一斉での受講です。 今日のワークショップはいた...
プレデザイン11日目。 グループワークは昨日で終わり、今日からまた全員での受講で...
日曜はスゴイ雪でしたね。 おかげで出歩くこともなく、ゆっくり休めたわけですが。...
プレデザイン9日目。 グループワーク7日目。 今日のテーマは「自分のカリキュラム...
[マインドマップ実習] プレデザイン8日目。 グループワーク6日目。 7日目は...
プレデザイン7日目。 グループワーク5日目。 ...じつはこの日は休んでしまいま...
週末中休みをはさんで。 プレデザイン6日目。 グループワーク4日目。 正直こうい...
[自分ノート] プレデザイン5日目。 グループワーク3日目。 今日のテーマは「...
[スパゲッティ・キャンティレバーその1:距離を競う] プレデザイン4日目。 グ...
プレデザイン3日目。 グループワーク初日。 僕のグループは西村先生が担当するの...
大学のプレデザイン授業。 各回完結型なので基本的に毎日レポートしようと思います。...
冬休みが明け、大学1年生最後のセッションが本日スタートしました。 それが「プレデ...
本年度のファイナル・セッション「モデリング」が終了しました。 セッション全体を...
大学の第4セッション、「モデリング」も終盤にさしかかっています。 当初この授業...
えー、報告遅れましたがすでに第4セッションはじまってます。 今年最後のセッショ...
第3セッションが終わりました。 「ほぼ完成」の記事を書いた後、ニス塗りをして完...
大学での第3セッション。 完成できるかどうか心配でしたが、なんとか完成のめどが...
デザイン、図面も完成し、発注した材木も届いた。 いよいよ実製作に入ります。 ....
第3セッションも後半に突入。 昨日は1/5スケールで作成した模型でプレゼンでし...
◯ |